Date 2005年03月29日(火) |
腹痛、そして京都へ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日は朝6時半頃に目が覚め、なんとなくお腹が痛くなりそうな予感がしたので 昼まで寝るも治らず、結局1日中寝てました。 あんな酷い腹痛は初めてだよ…。 気持ち悪いし貧血っぽいしで倒れるかと思った。 が、昨日がそんな状態だったにも関わらず今日は無謀にも京都へ行ってきました。 思いのほか元気。 6時半に起き、7時半過ぎのバスに乗り8時半頃の新幹線に乗り9時過ぎには京都に。 (名古屋・京都間、30分弱。私の通学時間よりも短い…) で、二条城・西本願寺・東本願寺・下鴨神社などを市バスを使ってさっくり見学し。 7時半過ぎの新幹線に乗って8時7分に名古屋駅着。 無事家に帰ってきた訳です。 新京極にも行ってきました。 名古屋の大須が大きくなった感じ。 パチンコ屋(?)の向かいにエンポリオアルマーニがあったりして面白かったです。 京都の無印良品でCDラックを買ってきてしまいました。 名古屋にその商品が置いてある無印少ないから仕方ないよ! と自分に言い聞かせて買ってきてしまったわけですが、なんか間抜けっぽいな…。 しかし京都の人はバスが観光客のせいで満員になってしまってウザくないんだろうか。 その状態に慣れてしまってるんでしょうか? それとも地元の人はバスをあまり使わない?(そんなわけないか…) 私だったら耐えれん。 外人さんに写真を撮るのを頼まれてちょっとキョドってしまった…。 言われてることは理解できるけどなんと言っていいのかわからず。 ていうか写真頼まれたのすら理解できないようなら高校生として相当やばいよ…。 やっぱり英語は喋れるようにならんといかんね。 明日から春期講習なので大変だ。 明日こそタワレコ行くぞ…! |