和  音



Date 2005年05月02日(月)
ピョートル違い

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピョートル・チャイコフスキーとピョートル大帝を間違えて
「5月7日はピョートル(大帝)の誕生日なんだよ!」と世界史オタクの友達2人に語ってしまいました。
ああ恥ずかしい…。
チャイコフスキーもピョートルだから仕方ないよ!うん。嘘は言ってない。
ていうかチャイコフスキーってピョートル・チャイコフスキーって言うんだね。初めて知ったよ。

ピョートル大帝身長が2メートル超えてたってのは本当なんだろうか…。
歴史上の人物は色々誇張されてるし…。

こういうこと書くと非常に受験生らしくてなんだかやる気が出ます。
やる気があるならパソコンやらずに勉強しろよ!っつー話なんだけど。

最近音楽の話題がさっぱりだ…。
特にこれって曲もないしなぁ…。
ザマギの「くらっ」って曲が耳に残る程度。
PVも微妙にエロくて印象的(あの変な決めポーズも)

今年の夏はやっぱりレゲーがくるのかな。
そうでなくても夏はレゲーのイメージがあるんだけどさ。

最近暑いので夏っぽい音楽が聴きたいけど夏っぽいCDを持ってないのでしばらくは琉球ディスコ。
琉球ディスコもめっちゃ夏!って感じじゃないけど…。

<過去 目次 未来>


メール|  掲示板写真日記


My追加




Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !