和  音



Date 2005年05月16日(月)
たのしいえいご

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日の、英語の選択授業(2限続き)の休み時間に、トイレから帰ってきたら
友達2人が勝手に私の電子辞書(英単語を発音する機能付き)を使って単語を発音させていた。

これを英語で発音させたら絶対ヤバく聞こえるって!とか言いながら
ひたすらtinkleという単語を発音させてたんだけど、あああ本当に聞こえる!
聞こえるよ〜!
どういう風に聞こえるかは書くとワタクシの品格を疑われる日記になってしまうので書きませんが
(皆さん勝手に想像してください)
(と書きつつ9割以上ただの恥じらい)
なんか今思い返すと今日の私達は小学生もしくは中学生男子の様だったなぁ…。
休み時間ずっとゲラゲラ笑いながら友達がtinkle tinkle言ってたし。
さすが女子校というか…。

ていうかよく友達、そんなこと思いついたなぁ…。普通そんな風に考えないよ…。


今日は体育の授業がバレーだった。
チームに分かれて5分間のゲームをするんだけど、そのゲームの合間をぬって
ひたすらサーブの練習。
サーブが入らんとチームの皆に迷惑かけるし。
おかげで字の書きすぎで痛くなっていた右手が、余計に酷くなりました。
やっぱりバレーは苦手だなぁ…。
去年のバレーのテストはトスしてアタックするだったので楽勝だったし実際点数も良かったけど
今年は毎時間やるゲームの中で先生が点数をつけるのでなのでさっぱりだわ…。

明日の体育はテニスだ…。
テニスもずっとサーブの練習だから右腕を酷使(っていうほど使わないけど)。
うおおぉぉぉぉ!
私の大切な右手が!

やっぱりペンの持ち方が悪いんかなぁ…。

<過去 目次 未来>


メール|  掲示板写真日記


My追加




Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !