Date 2005年06月17日(金) |
京の町を疾走  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日は学校の校外学習の日だったので京都へ行ってきました。 班が嫌だったので休もうかと思ったほど行くのが憂鬱だったのですが、 仲の良い友達がいる班にもぐりこめたので結構楽しかったです。 結局、二条城にも行かずに済んだし(今年の春休みに二条城に行ったばっかりだった)。 焼けるのが嫌だったのでカーディガンを着てました。 暑かった…。 二条陣屋という、からくりがいっぱい仕込んであるお屋敷(?)みたいな所の見学が楽しかった。 それをクラス全員で見学した後、他の班の子たち11人で 染物の体験が出来るところに行こう!と言うことになって地図を見ながら歩いていたけど 結局迷って、いろんな人に聞いても結局わからずに目的地にたどりつけず。 しょうがないんで、タクシーに乗って祇園のよーじやに行って買い物した後、 有名らしいお茶屋さんで皆でパフェやかき氷など頼んで食べて、祇園で買い物して、 またタクシーに乗って集合場所の二条城に戻って、バスに乗って名古屋まで帰ってきました。 タクシー代は4人で割り勘すれば200円ぐらいで済んだし良かった。 行き帰りのバスに乗っている時間と、京都の滞在時間がほぼ一緒でした…。 京都って、勿論場所にもよると思うんだけど、名古屋よりも信号が短いような気がする…。 おかげで交差点で走りまくることになったのでなんだか疲れた。 待ち時間が短いのは魅力的だけど、すぐに青信号が点滅しだしたのでびびりました。 今日は早めに寝ようかな。 |