Date 2005年12月20日(火) |
ビルとテッド  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日は世界史の資料集を眺めてるだけで1日が終わってしまったよ。 バカだなー…。 イタリアのパルチザンはおされ。 おしゃれな格好の女の人が銃持って歩いててちょっと違和感を感じるんだけど。 でも資料集楽しいんだよなー。 安部仲麻呂が科挙に合格してたなんて全然知らなかったよ。 昨日はまたスカパーで映画を見てしまった。 「ビルとテッドの大冒険」 お馬鹿なアメリカ人高校生2人がで公衆電話ボックス型のタイムマシーンでタイムスリップして エクセレーントと言いつつドタバタしながら歴史上の有名人を現代に連れてきて またドタバタするっていうバカな話。 1989年の映画で、キアヌ・リーブス出演。 あまりにバカすぎて力抜けました。 おもしれー。 時間にゆとりがあって、かつ心にもゆとりがある人は見てみてください。ぜひ。 時間にゆとりがなくて、かつ心にもゆとりがない私が見ても結構面白かったので ツボにはまればなかなか笑えると思います。 続編があるらしいのでぜひ見たい。 |