Date 2006年01月13日(金) |
電話  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日願書を送った大学から、今日の5時頃電話がかかってきた。 ああああー願書に不備があったんだわバカバカ!と思ってオロオロしてたら、 どうやら調査書の住所と、自分が願書に書いた住所の番地が違うからどちらが正しいか という確認の電話だった。 正確には1-26-2なんだけど、1-26って書いたかららしい。 こんな細かい事で電話がかかってくるのかと思ったよ。 他の大学の願書も1-26って書いたから電話かかってくるんだろうか?? 今日は自習の時間がとてもうるさかった。 受験生だけ別室に隔離されて、体育と選択授業以外はずっと自習をしてるんだけれども、 色々不都合があってめんどくさい。 今日は体育の授業がないから休みの子がすごい多かった。 クラス分けるっていっても、朝のSTと帰りは元のクラスでやるからなんかあんまり クラス替えをしたという実感がないな。 受験クラスは知ってる子が多いから休み時間に話したりするのとか、体育の時間が凄い楽しく感じる。 そんなこんなで明日でセンター1週間前ですよ!! 7日間でどれだけレベルアップできるかまったくわからないけど必死に勉強しよう。 センター終わったら私大入試がはじまるから風邪ひかないようにしないと! 受験生(自分含め)はくれぐれも風邪に気を付けて!! |