Date 2006年01月22日(日) |
鍋嫌い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 寒い冬は鍋料理をやるにはもってこいの季節ですね! 父親が鍋食べたい鍋食べたいとうるさいのでしかたなく鍋料理を食べたわけですが、 私は鍋料理が嫌いなので辛かった。 母親が、どこから聞いてきたのか知らないけど、鍋苦手な人でも食べれるらしい! という怪情報を耳にしたらしく豆乳鍋がでてきたんだけど、 食べれるらしい!どころかますます鍋への苦手意識が増すような恐ろしい代物でした。 2口目でダメになったので、1杯目だけ食べてあとはずっと白米を食べてました。 父親は「猫舌だから鍋が嫌いなんだろう」と訳のわからん理論を展開していて 反論しても全く聞く耳をもたなかったので内心、 その理屈だと猫舌の人は熱い食べ物が全部嫌いってことになるだろバカじゃないのと思ってました。 鍋料理なんかなくなればいいのに。 そういえば、今までに鍋嫌いだっていう人に会ったことがないなー。 自分でも鍋のどこがきらいなのかよくわからん。 ++++++++ 昨日のセンターの自己採点の結果が、目標点数よりも4点足りないのでなんだか微妙。 でも、大体ボーダーラインの位置にはいるので個別試験を頑張ればいいと思えば気が楽になる。 世界史は、自分の得意な文化史と現代史が過去問より減っててショック。 国語では落としてはいけない問題で間違えてしまって落ち込んだけど9割近く取れたのでまぁまぁかな。 英語の点数が良くなかった。 リスニングのICプレーヤーが動作するかどうかの確認のときに、確認ボタンを押しても イヤホンから音が聞こえてこなかったのでかなり動揺した。 試験官に言って機械を代えてもらったけど、 確認が終わったらすぐに試験が始まると思ってたので本当に焦った。 新しいプレーヤにイヤホンとかICチップ(?)をセットするときに焦りすぎて手が震えたよw 明日はセンターリサーチがあるから学校に行かなきゃいかん。 明日、寒そうだなー。 |