和  音



Date 2006年02月25日(土)
モーターサイクルダイアリーズ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絲山秋子の「逃亡くそたわけ」を読んだ。
登場人物に名古屋の人が出てきて(その名も「なごやん」)面白かった。
名東区の極楽の生まれ。
極楽ってすごい地名だよね。
「極楽」をと名の付いた老人ホームやら幼稚園を見たときはびっくりした。

結局主人公は何から逃亡したかったんだろう。
というかそれを読みとらなきゃダメなのか??

今日も相変わらず暇です。
ようやくモーターサイクルダイアリーズを見た。
これすごい良い。
特に波乱があったりハラハラドキドキするような映画じゃないんだけど、
見た後に何かが残るような作品だった。
クスコの人とかあれ役者なの?それとも現地の人なの?って区別がつかないぐらいに
ドキュメントをみてるような感覚に陥った。
この時の経験がゲバラが革命を指導するに至る背景にあるんだなーと納得させられるような作りで
見て良かったと思った。

+++++
塾のチューターにバイトやらない?と言われたので考えてみますと言ったら
資料を送ってくれて、それ見てびっくりしたよ。
時給1200円以上か。すごいじゃないの。
絶対休めないし遅刻できないし大変だよなー。
人前で話さなきゃいけないから人前に出るとものすごく緊張する私には無理か…。
でも誘われるぐらいだから私がやっても大丈夫だと思われてるのか…。
とりあえず説明会だけ行ってこようかな。
採用試験受けなきゃ意味ないし。
うん。

時給が良すぎるよー。

<過去 目次 未来>


メール|  掲示板写真日記


My追加




Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !