Date 2006年03月01日(水) |
卒業式  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本日無事に高校を卒業してきました。 泣いた泣いた。 式の時も泣いてたし、教室帰った後も泣いた。 学校の体制は大嫌いで最悪だけど、 友達とか、学校で体験したこととか、先生とかいう細かい単位で学校を分解して考えてみると この学校に通って良かったなと思う。 相反する2つの感情を学校に対して持っているせいで、自分でも好きなんだか嫌いなんだか わけがわからなくなるけどなんだかんだ言ってやっぱり学校が好きなんだなと思う。 とてもお世話になった先生にお礼を言おうと職員室に行ったらその先生がいなくてショックだった。 どこ行ったんだ!! 一緒に勉強教えてもらってた友達の大学が決まったら、お礼の品を持って会いに行くことになってるから どうせそのとき会えるんだけどどうせなら今日会いたかったよ。 幽霊部員同然だったけど、3年間続けた部活の後輩から、中に絵と一言が書いてある スケッチブックをもらって感動して泣きそうになった。 顧問の先生のページもあってこれにも感動した。 もらったハンカチも後輩達がとても綺麗にラッピングしてくれていた。 さすが絵画部員。 他の部活みたいに花と寄せ書き貰うよりも嬉しいわ。 3年の2学期後半は受験勉強と、作品展用の作品づくりに追われていたことが懐かしい。 友達と、今度遊びに行こうね!と約束をして別れた。 楽しい高校生活でした。 |