和  音



Date 2006年05月26日(金)
トイレ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日はなんか家に着いたのが早い!!
バイトは疲れるけどやっぱりやりがいがあっていいな。
金曜日は、薬品を発注しなきゃいけないので発注書をファックスして確認の電話。
まさかこの歳で「いつもお世話になっております○○の○○と申しますが…」
なんて電話して「よろしくお願いいたします」って言って電話切るなんて思いもしなかったよ。
敬語が全然ダメなので本気でそういう関連の本を買おうかと思ってる。


今日も文献発表のグループで集まってレジュメとディベートについて話し合い。
うちの学科で知らない人はいないであろう有名人H君がいるんだけど、H君がなかなかこなくて
みんなでどうしたんだろうとか言ってたらどうしようトイレの水が止まらないっ!ってメールがきて
思わず笑ってしまった。
本人にしてみれば笑い事じゃないんだろうけどいろんな意味でH君はすごい子だし、
遅れるとか、もうすぐ着く!ってメールが来るとしか思ってなかったのと、
どうしようってメール送られてもどうしようもないよとか、
トイレのせいで20分も遅れて、自分じゃどうしようもなくなったのでメールしてきたんだね
などなどのいろんな要素が複雑に絡み合い、みんなH君がトイレで困ってるのを想像して大爆笑。

水が流れる管についてるねじみたいなのを締めれば止まるらしいという話になって
メールしたらドライバーがないから十円でやってみる!ってメールがきてまたみんなで笑って
なかなか楽しい時間だった。

トラブルが起こると一人暮らしって大変だねという結論に達した。


空き時間はパソコンでレポートを作ってた。
うちの学校ミクシィ率が高すぎる。
先輩も言ってた。
PCが置いてあるところにいくと必ず誰かが見てる。
ミクシィ楽しいんかなぁ。ちょっと興味あるけど。


明日は1日中家でごろごろ。
日曜日はバイトがお休みなのでお買い物。
夜は小・中とお世話になった塾の先生のところへ行ってくる。

楽しみだー!


<過去 目次 未来>


メール|  掲示板写真日記


My追加




Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !