あたしは、毎日毎日バカみたいに朝から晩までカオを合わせているこの 旅館の仲間、というかむしろ戦友がぶっちゃけ ダイスキでダイスキでたまりません。
一日休みで会社に行かないと無性に寂しくなります。 みんなに一日合わないと早く休みが終わってあしたにならないかな、と 思ったりします。
毎日毎日ホントバカみたいに一緒に働いて、泣いて、ココロから怒って、 ココロから笑い転げて、 苦しい時、つらい時、ダレかが泣いている時、 いつもいつもそばにいてパワーを感じあっている人達。
当たり前の毎日だからフツウにこれがあたりまえ、と ただ日々は流れみんなのことも「まぁ、仕事仲間」になりそうなものなのに 全くならない、みんなのすごさ。
この職場は(旅館)、もっと素敵な旅館にしようといやそれ以前に 仲間ひとりひとりが『お金』第1に働いているのではなく 本当にお客様に、いやむしろ「人」に幸せになってもらおうと 一生懸命だから、そのエネルギーは お客様だけでなくもちろん自然と仲間同士にも気付かないうちに 向いているわけで。 ・・・と、同じ職種、違う職場を経験してとても感じます。
はじめてこの会社に足を踏み入れた時のあのカルチャーショックは 今でも忘れません。 本当に強烈でした。
な、なんだみんながみんなものすごい笑顔でバシバシ働いてる。 な、なんだなんだほんの些細なことでも笑顔で「ありがとう!!!」 「おつかれさまぁぁ!!」ってバカみたいに言ってる。 ス、スッゲーパワー。 こんな世界があったのかと。
しかも社長、部長、課長、女将・・・・ 上司の方がキラキラしてる。にこにこしてる。 こんなオジサマオバサマと私は今までであったことがない!と。 本当、あの衝撃はずっと忘れないだろうなぁ。
人間相手の仕事だから毎日いろんな事件が巻き起こる。 そんな中、誰か一人が泣いていたらみんながどんどん集まってくる。 みんなが一人を抱きしめる。 頑張れ、ガンバロウ、一緒に今日を終わらせよう!って ドラマみたいだけどみんなでデッカイ声で唄うたったりする。
そう、みんなかなりファンキーだ。 たくさんたくさん社員はいるのにみんながみんな親友みたいなものだ。
どんなに疲れていても忙しくても泣きたくたって みんながみんなどんだけ面白いことやって笑わせてやろう、ってわくわくしてる。
動物園みたいだ。 テーマパークみたいだ。
本当にあたしは毎日が幸せで仕方がない。 毎日たくさんのエネルギーを出して、みんなのたくさんすぎるエネルギーを貰って、
バカみたいに必死で毎日駆け抜けて努力して、泣いて、・・・
こんなに大変な毎日を必至で笑いながら生きているみんなを すきでいられないほうがありえない。
あたしはここの仲間を一生忘れない。 何があっても、おばあちゃんになっても・・・。
そして、誰かが苦しんでいたらどんなに遠くにいたって 仲間の力になるためなら何だってしてしまうんだろうな、と 思います。
・・・かなり熱かったゼ、今日の日記。
後先考えず今日もテンションで一方的にぶちまけました。 オチとか主旨は皆無。(きっぱり)
ああ、はきだしたはきだした。
明日もガンバロウ! ダイスキな仲間と腹が割れるくらい明日も笑ってこよう。
よーーし!
|