海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2003年10月15日(水) 酒造りモードにスイッチ・オン

3日ぶりで会社でおとなしく事務がとれました。

具体的な酒造計画や、米の手配、酒造資金の手当て、蔵人さんの蔵入りする日、設備の修繕、蔵の整理など、酒造りにかかわるすべてのことが急速に具体化していくのがこの時期です。

のんびり屋のほろよいも、いよいよ酒造りモードに突入です。

午後から産直ソフトの業者が来社、現在ウィンドウズ98で運用している産直ソフトを新しいものにバージョンアップする契約をすませました。

ハードはXP搭載のパソコンに更新し、産直ソフトもコンビニ決済対応のものにグレードアップです。11月末くらいの稼動になりそうなので、年末、産直でお酒をかっていただいた方には、もよりのコンビニで24時間対応の代金支払いが可能になります。

午後3時すぎ、昨日きき酒会に参加させていただいた酒販店の仕入れ担当の方からお礼の電話がはいりました。念のいったことで感服いたしました(弊社も見習わなければ)。


 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加