ちゃーむす日記
ちゃーむす



 育自

子供を育てると言うことは、非常に難しいと私は思う。

子供と一緒に生活し14年、未だ母親らしいことは何一つできていない気がする。
最近の親は、虐待だの育児放棄だのと言われるけれど、私の周りでは皆、本当にうまく子育てをしているように思う。
一昔前は,子育ては大変で自分自身に余裕が持てなく必死だった親が多かった。
今の親は違うね。
(あっ、これはあくまで私の周りの事です。)
皆それなりに子育てを楽しんでいる。
楽しむ、っていうのは決して経済的に豊かとかばかりではない。
子供との時間を大切にしている、子供との時間を有意義に使っている。

そんな気がする。

振り返ってみると私はどうだろ?

子供は、さほど手のかからない良い子(?)、義母は母親以上にわが子(孫)を大事にしてくれる。
そんな恵まれたとも言える環境での私の子育ては、他の親と比べ楽だったとも言えよう。

でも、楽って、どうなのよ?

結局、親(私自身)が育ってないじゃん。
育児=育自というけれど、私はぜんぜん育っていないよ。


それに引き換え、まわりの親たちのすばらしい事。
子供が幼い頃はしっかり子供にかかって、少し大きくなると自分の時間も持てるようになり、それでいて子供との絆も深めている。

信頼関係が親子を結び付けている。


うちは・・・。

信頼の置けない親のようだ。

育ってない証拠だ、私自身。

2004年06月06日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加