LIFE IS COMIN'BACK
僕らを待つ こんなすてきなデイズ

2001年03月08日(木) むぎわらばあさん

松屋笹塚店には常連客が何人かいます。
いつも決まったコーナーに座って納豆定食を食べる「納豆オヤジ」
なにかとおやつをくれたり話しかけてくる「タマネギ」
満面の笑顔で返事する「マッスル」
あっつーい眼鏡でいつもカレーを頼む「教授」
・・・・
その中でも一番大変な常連が「むぎわら」ばあさん。
一日に何回も来て2時間くらい居座って、
カギかけないでトイレに30分以上ねばって。
牛焼肉定食にコショウかけると怒る。
荷物は両隣に当然のように置き。
「これ千円札に替えて」と九百円を差し出したり。
ほんっとに・・・迷惑・・・。
今日は3回来たのよ・・・。

食べ終わってから「大盛り分60円分足してくれる?」って無理じゃあ!
「これ5000円札に換えてくれる?」ここは両替所じゃねえ!!
「いつものね、いつもの」牛定って言ええ!!食券買え!!!
「箸届かないのよ、取って」反対側にあるだろ〜!!
忙しい時にくるからほんと大変。
しかもね、接客に人を選ぶのよ。
「ちょっとおねーさん」といわれて違う人が行ってもだめで
その言われた人が行かないと「あんたじゃないわよ」と言われる。
今日も上がり際に来たときに、もう深夜メンバーに引き継いで
事務所に帰る途中に「よみさ〜ん!ばあさんが呼んでる〜」
って深夜の人に呼ばれてまた行く始末。
はあ〜〜・・・・。

このばあさん、ここの商店街じゃうち以外では立ち入り禁止になってるそうで。そりゃそーだろーね・・・。

こうやって疲れたまま10時間労働ウィークは終わりました。


 <カコ  モクジ  ミライ >


よみ [MAIL]

My追加