今、ポリクリで一人の人を怒らせてしまって大変です。 怒らせた、というか・・・ まあ私が先週、帰国&謎の発熱&時差ボケで 1日半休んでしまった間に 3人グループなのに1人で大変だった、ということなのですが。 (もう一人は学校にはいたけど病棟にはいなかったらしい)
もう一人の子が 「謝罪の気持ちで頭丸めるついでに下の毛もまるめるからさ、よみと2人で」 と、謝った(?)のが逆鱗に触れたらしく。(あたりまえだ)
まあ私が来なかったのは悪いけど人数が少ないからって変わる実習でもないし 大体小児科なんてずっと病棟実習だから個人活動だし・・・ 同じ班の他の人もガンガン休んでるけど何にもないのにどうしてそこまで? て思うくらいの怒りようなんだけど。
謝ったんだけど、文字通り「口をきかない」 番号隣だからロッカーも隣だし同じ班だし もともと仲は良かったのでご飯食べるのも同じメンツなんだけど、 徹底して、私とは話さないんだよね。 朝二人しかいないのに「おはよう」っていっても返事なし。
う〜ん、すごいなあ。 私自身、そこまで怒ることや喧嘩することはないし 怒っても次の日には普通になってるし、 今までの友達で謝っても口をきかない人はいなかったので 正直びっくり。 逆に、辛くないのかなあ、と心配になっちゃうんだけど。
しかしなあ、そんなに怒ることか? ↑逆ギレ?
|