雑記
++++徒然なるままに++++

2000年03月02日(木) エルドリッジ〜(泣)

更新サボっていたらもう3月でした(汗)という訳で駄文だけでもアップしようと思いました。地方遠征が終わって少しはゆっくり出来るかと思ったら、仕事の方がピークにきてしまいまして連日仕事お持ち帰りです(泣)お陰でまーだカレンダーも引き取ってないし、後輩のサイトの絵も送ってないという…。もしこれみていたら週末には送るからちょっと待っててね(願)

そんな時間のない中、この間の四大陸選手権のVTRを見ましたが…どーしてEXのエルドリッジの演技をカットするんだ!?贔屓目でなくてもあの中では一番拍手も大きかったですし演技も完璧に近かったのにー!そんなに順位が大切なのか!?と珍しく憤慨しています。これは本当に早いとこレポートアップしないと自分が収まらないや。ちょっと掲示板の方にも書きましたが彼は選手の中では大人しい方だそうです。それが演技をするととても思いの全てをぶつけるような表現を見せてくれます。初めて生で見たのは94年NHK杯盛岡大会だったのですが、怪我から復帰して久々の競技シーズンで勝ち捲っていた勢いでこの大会も優勝しました。それこそスタンディングオベーションが起きようかという完璧な演技で。その時のガッツポーズにすっかり惚れてしまったのです。大人しいという人が時折見せる強い意志というものにすごくひかれます。私は好きなタイプがわかりやすく、長野君にしろ、ウッチャンにしろ高見沢さんにしろ、皆大人しそうなのに実はとても意志の強い人だという点で共通してます。長野君に関してはティガの「ハロウィン」の回や「東京フレンドパークSP」がきっかけだったのでえらい元気なにいちゃんな所がハマるきっかけだったので後に彼もこのタイプと気付いて「あーハマるべくしてハマったんだー」と妙に納得してしましました(笑)


 <前の雑記  目次  その後の雑記>


すぎさわ [MAIL] [HOMEPAGE]