あけましておめでとうございます。 音沙汰がない状態が続きがちですが、生きてます。
今年は、年内にオープンウォーターしたいです。 スキューバ・ダイビングの。 取引先のおねーちゃんが、訪問する度に 20分は海の中の世界を熱く語るのを聴いている内に 私も一度潜ってみたくなりました。
−−−−−−−−−−−
年末に、去年1年間の所得明細を貰いました。 180万割りました。 それでも一人暮らしをしてきました。
実家に顔を出すと、今も自己愛性と演技性がブレンドされた パーソナリティ障害者がいます。
器が小さすぎて、人が話すことを耳に入れることも出来ない。 人が発言すると許容オーバーになって、 ただの言葉でさえ、自分を脅かす命令とか圧力だと認識し 反射的にカウンターアタックをしかけてくる。
母親の「私のスリッパ、勝手にはかないで」の返答が 「俺に命令するな」です…このロジックの破綻、わかります? 「私のスリッパ…」に対するアンサーがないまま 「命令するな」っていう唐突な要求を返してくるという、破綻。 相手の言葉への受容がないんですよ。 で、自分は投げ続けて、受容されないと…というか 相手が口と心を閉ざすまでは落ち着かない、と。 他者は自分を脅かす存在なんで、 存在感のない他者じゃないと共存できないってことみたい。
でもその状態じゃ、共存とは呼べない。 相手は呼吸と、「そうね、あなたは正しい」というセリフを 言うことしか許されない。 そのセリフを言った処で、姿を認識されるわけでもなく。
うちのジジイも恐らく同じパーソナリティ障害だけど、 祖母は「人生で寂しさは消えることがない」と言っていた。 それってさー、ジジイと一緒にいるからだよなー。バカだよなー。 一緒にいて「いつか私を見てもらえるかも」なんて 期待しててもムダだよ、向こうはこっちを 白雪姫の継母の鏡程度にしか思ってねえって。 人じゃねーもん、モノだよ。 しかもぶっちゃけ鏡の中の自分の姿しか見てねーよ奴は。 自分の姿に夢中で、鏡によって映し出されてるなんて 気づいていやしねーよ。
その、鏡に映る自分の姿も、 実は所詮ただの虚像だっていう事実がとても皮肉。
私のオヤジは、私を鏡として使っているよ。 母は従順な鏡じゃないから、だから彼女に対してはキレるんだ。
育てる能力がない人は、自動的に 生殖不能になるしくみがあったらいいのに。
|