|  |  | 
| ■■■ ■■
 ■ またまた続き。
 
 なんか自分でも書いててよく分からなくなってきた。
 もっと気持ちの整理をつけてから書けば良かったかな・・。
 でも日記は気持ちの整理を付けるためのものでもあるし!
 ・・・・開き直り。
 
 じゃあ今日はIについて。
 Iは同じ部活の同じクラス。
 実は、Iはちょっと暗いとこがあって、
 あとすぐキレて壁殴ったりしてたから、
 それが不気味で部内で仲間外れにされてた時期があった。
 
 最初入部したとき、1年女子が5人で、
 2人組組むときにどうしても余る人が出た。
 優しいIはいつも「私が余る。」って言ってくれていた。
 それにIだけ小学校が違ったから、
 休憩時間とかもI以外の4人で固まってることが多かった。
 
 だから、私達が仲間はずれにしてる、って自覚する前から
 Iは辛かったかもしれない。
 
 Iに対する仲間外れは、
 Iの性格が穏やかになるにつれておさまった。
 今は、すっごく優しいいい子だと思う。
 
 ・・私も、イヤなとこなおせば、
 また今までみたいな関係に戻れるのかな。
 
 で、私を嫌っていないのはIだけだと思う。
 もしかしたら陰でKやSと一緒に
 悪口言ってるかもしれないけど、
 単刀直入に「Iも私のこと嫌ってるの?」って聞いたら
 「ううん」って言ってくれた。
 
 
 
 Iがいるから、私は部活にいけてるのかもしれない。
 確かに、後輩とも仲はいいし、男子とも仲いいけど、
 それでもなにかと同学年と話さなきゃいけないことは多い。
 だから・・、みんなにいやがられてたら、
 きっと部活は耐えるだけのものになるだろう。
 
 Iには心から感謝してる。
 人の心が弱いときに、親切にしてくれるのって
 一生忘れられないくらい嬉しいんだ、って実感してる。
 
 
 2003年05月04日(日) |  |  |