 |
 |
■■■
■■
■ 入塾テスト
を、受けてきたっ。
朝起きたら 「○○(塾の名前)行ってきたよ〜。 テスト2:00〜だから行ってね」 ・・・・ぇ・・・・えぇっ!? いきなり言われましても困るんですが。
まぁでも別に私の希望は ・自習室有 ・近い ・それなりにしっかりしてるとこ だから、どこでもよかったんだけど。
昨日の時点で○○と□□がいいかねー、って言ってたけど 展開が早すぎやしませんか? そりゃ、新学期から行くには なるべく早く説明うけなきゃいけないのはわかるけど。 こころの準備ってもんがぁ・・。
結局行ってきたけどさ。 んっとね、思ってたのよりせまかった。 それで、とりあえずテスト受けたんだけど、 英語簡単すぎ。40分のテスト、15分で終わって暇で暇で。 数学難しすぎ。時間延長してもらって、半分解けてない。 国語普通。 おかしーなー・・私どっちかっていうと、理系なのに。 図形問題が多かったからかな。 国語は文法系あんまなかったし。 英語は、最近勉強してるからかもしれない。
ただ、ここで一つ問題が。 私は公立志望だし、3教科は自力で頑張ろうと思ってるから、 理社の個別をやろうと思ってるんだけど、 上にかいたとおり、テストは3教科なんだよね。 それでいいんですかっ!? あの・・あの成績で理社を判断されるとこまる。 理社はほんとにわかんないから。 ま、それは授業が始まればわかることでしょっ!
でー、えっとあと・・は、ここの塾って、私立向けなんだよね。 そりゃ公立対策もしてることはしてるけど、 私立・・。理社、ちゃんと教えてもらえるだろうか。
あと集団は今から入ってもついていけないと思うから、 個別で良いんだけど、なんかやだなー。 慣れるまでちょっとつらい。緊張する。
もう1こ問題が。 塾に行くのは子供なのに、 今回のテスト結果を踏まえて学習プランたてたり 色んな説明したりするのは親なんだよね。 おーい。そりゃ、まずいだろ。ま、いっか。
とりあえず入ってみて・・うん。自習用に行くようなもんさ。 個別、N木が一緒なのが、やだ。 コイツ、怖いしギャル系やし。苦手。
2003年08月25日(月)
|
|
 |