2005年06月25日(土) |
第205回 担当:和倉 |
和倉です!
6月25日(土)
○内容
第6回テスト
とうとうこの日やってきました!!
朝からの茹だるような暑さにみんな溶けそうになりながら…
テストだよ!全員集合〜!!です☆
ほんっとーーーぅに暑かったので、こけさんはミッキー印の扇風機をご持参でした♪
めちゃかわいい扇風機です(o^_^o)
 
(左)扇風機 (右)扇風機とこけさんの図
まずは歌。
みんなで一度歌ってからテスト開始!
テストだけあって立ち位置の正面には、機材を置いた長机、
椅子にはメモを持ったSallyさん。
順番を待っているメンバーは前で見守っています。
ちなみにカメラも回っていて、かーぁなり緊張する空気です('◇')ゞ
舞台に立つのとはまた違った緊張感で、私なんか手も足もブルブル震えて、
歌う口もブルブル、ナチュラルビブラートです
(そんなにいいもんじゃないですが(^o^;))
テストはサクサクと進んで、次の芝居へ。
まずは二人芝居。それぞれのペアがそれぞれの持ち味で演じていて、観ているのがすごく楽しかったです♪
独白も!!人それぞれ読み方が違っておもしろいなぁ…と完全に観る側にまわっていました。順番がまわってきた時には、我に返ってびっくり( ̄□ ̄|||)
どんどん進んでいったので、午後のうちにやる課題が時間より早く終わりました。
そこで残り時間、すべてのテストが終わってからする予定だった再テストを、歌と芝居に関してだけ先にすることに!
当初Sallyさんからご指名があったメンバーだけが再テストする予定でしたが、時間もあるので、希望者は一人ひとつだけリベンジできることになり、
『やっても変わらないかも…』
という不安な気持ちを、こけさんの
『レッツ!自爆!!』
という言葉とテンションに勇気付けられて☆リベンジするメンバーもたくさんいました♪
そして休憩時間。。
緊張に加え暑さもあり、みんなポヨヨーンとしてから、自主練したりアップしたりしていました。
夜からはまずバレエ。
体ならしのアップからテスト開始で、バーレッスン・フロア・通行と進んでいきました。
バレエのテストの時は毎度なのですが、体のラインが見える稽古着を着なければいけません。普段隠しているお腹のプニプニや二の腕のタルタルとか。体のいたるところが気になって気になって…(T^T) もっとちゃんとダイエットして鍛えねば!!と痛感しました。(←そこかよ!って感じですよね(x_x;))
そしてジャズ・タップ…と、こちらもサクサクと進んでいきました。
残り時間は再テストとリベンジの時間となり、テストの一日は終わりました。
与えられた課題を必死に練習して【いざ!テスト!!】では、いつも以上にできたりできなかったり…いろいろです。でもそれが今の自分で、いい緊張感の中で自分と向き合える、すごく良い機会を与えてもらっているなぁ、と。これからの課題も新たに☆がんばるぞ〜!おぅ!!
Sallyさんからの評価はまた後日です…きゃーーーっ(/-\)
|