ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2005年07月10日(日) 第213回 担当:サッタ

韓国行ったら、もてるかな?サッタです。


7月10日(日)


稽古内容
○衣装作り
○イベント稽古


さて始まりましたロング稽古。
まずは衣装作りからスタートしました。
各団員、博美さんの指示の元様々なパートに振り分けられ、
作業開始となりました。
僕は親分…いやいや(汗)久子さんとペアで染物部隊でした。
元が白い衣装をグレーに染めよ!との指示に登場したのが

『墨汁』

そう、習字の時間に登場する彼です。
プラスチックトレイに墨汁を入れ、衣装を浸し、揉み染み込ませ
待つ事数分。。。結構綺麗にグレーに染まりました♪
作業の成功の代償として、手は真っ黒に…(−▽−;)
実はこの作業、衣装を染める時間より、手を洗ったりトレイを
洗い片付ける方が時間がかかったりします(汗)

当初2時間の予定だった衣装時間も3時間を経過し、何とかキリの
いい所で一旦終了となりました。
また、その間にチラシ作成の打ち合わせもあったりして、
何かとバタバタしていました。

んで、休憩を挟んで稽古へ〜
本日も屋外用『DEAR ANNE...』の稽古からスタート!
スタートの場面の振りと、途中の動き、セットの転換等が細かく
つきました。頭をフル回転して、頭に叩き込む作業。
実際に衣装を着れるだけ着て通したりしました!

暑い〜(;v;)

冬の設定の場面があるので、衣装には冬服も登場します。
毛糸ですぜ!(T□T)
設定は冬でも実際は7月です。梅雨です。
みんな汗だくになって頑張っています!

小休憩を挟んで、屋外用『サンク・クール』の稽古へ
これも着れるだけ衣装を着て通す稽古。やっぱり暑いっす(汗)


さて、だんだん形が見えてきました(多分)
皆様にお見せできる状態目指して、R.O.D一同稽古に励んでおります!
是非、お誘い合わせの上、見に来ていただければ幸いです♪


担当サッタの1週間。如何だったでしょうか?
来週は和倉さんの登場です!頑張ってくださ〜い!!!


=おまけ=
この日、『まっすん』さんが遊びに来られてました!
差し入れありがとうございました!美味しかったです♪

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加