2005年09月18日(日) |
第238回 担当:やなぎん |
今週から長丁場の稽古が始まりました。本番まで約2カ月です。
9月18日(日)
稽古内容
○ジャズストレッチ
○発声(外郎売り)
○歌稽古
○立ち稽古
ジャズは毎度お馴染みの”足上げキープ”です。
勝手に名づけました。
これをする度に自分の足の重さを実感します(*_*)はぁ。。。
あと2カ月ある!がんばるぞo(>_<)
歌は”When You Wish Upon A Star”
のパート練習です。
と、三人組が歌う歌の音とりをしました。
これに私も入らせてもらってるのですが、
これがなんともムズカシイこと・・・(+_+)
1ヵ月、2ヵ月後、どうなってることやら・・・です(汗)
立ち稽古。まだ始まったばかりなので効果音なんかは
全てSallyさん自らが発してくれています。
話の中で流れ星が流れる場面があり、そこでもちゃんと音響を
つとめるSallyさん。ただ・・・
「ごおぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!」って(^_^;
なんだか隕石でも落ちてきたみたいな音ですね(笑)
休憩の合間に衣装合わせが行なわれました。
どこかで見た衣装がズラリ並んでる。。。そう、あのイベント、
あの公演・・・ああ懐かしきかな。
とそこにかっぽう着を着たお母さんの姿が・・・
違います違います(焦)
黒い稽古着の上に白い衣装を着た染さんであります。
しかしノリのいい染さんはこけさんが口ずさんだ
3分間クッキングのテーマソングにすかさず
包丁で切る素振りをしてくれました(笑)
それでは明日も長い一日の様子をお伝えしま〜す。
|