ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2006年11月22日(水) 第384回 担当わくら

どうもです\(^O^)/
和倉です(^3^)/

今年の風邪はしつこいですね〜〜(;−;)
鼻水が止まりません!!
〇んは絡むし。。

ふぇっくしゅんっ ゲホッ ゴホッ ゲホゲホゲホッ 
カーーーーーッ(*△*) ぺっ

のどしまり発声の私は、風邪を引いてから歌をうたうと喉がイガイガ痛くて痛くて(T_T)
喉が痛くならないように発声していて、ある発見をしました!!
ふふふ‥‥風邪になんて負けるか!
皆様も本当にお気をつけ下さい!!!
 
 
それでは11月22日水曜日の稽古場日記スタート!
 
 
まずは☆基礎☆です!
今日は歌でした!!
発声をしてからコンコーネ。
 
久々の基礎コンコーネだったので、
 
博美さん「何番練習してたっけ?あだつが5番で、和倉ちゃん11番?」
 
あだつ「私7番です♪」
 
私「14番です♪」
 
思ったより進んでいたのでした(^0^;)ドキドキ☆
 
★コンコーネ稽古中!真剣です!!!★
右:博美さん 左:あだつ
 
 
基礎の最後に新しい曲をしました。
 
大好きな☆【レ・ミゼラブル】の中の曲です☆
 
エボニーヌが死んでしまう時に歌う・・・涙涙の歌。
今日はCDをかけながら、実際の役者さんの歌に合わせて歌いました。
 
 
 
そしてそして!!こけさん・そめさん・まみさんが入って〜☆通常稽古☆
 
今日はSallyさんが遅いなぁ・・・と思っていたら、お仕事の都合でお休みとのこと。
博美さんの号令(?)で体慣らし開始!!
 
 
博美さんの体慣らし = 
     恐怖の筋トレ地獄
(>O<)ひょ〜〜〜
 
 
はい。今日もやりました・・・・・(TT)
 
博美さん「声出ししながらいくね〜。
   肩甲骨までのが【あえいうえおあお】〜な行まで。
   は行からは足90度に上げて右足前・左足前。
   いくよ〜♪
 
いきたくないよ〜〜〜〜(≧0≦)
 
★ひとまず腹筋終わって伸ばし中!!★
左:まみさん 中:そめさん 左:こけさん
 
 
 
続きまして・・・・下腹の筋トレ。
 
博美さん「【がざだば行】いくよ〜♪
 
★下腹腹筋始め!!の図★
左:まみさん 中:そめさん 左:こけさん
 
 
そしてそしてそして・・・・背筋・・・・腕立て・・・・
 
明日は必ず筋肉痛<(=□=)>
 
その後、ワークショップの稽古でやった、滑舌の稽古をしました。
 
 
博美さん「あ行【おあややおやにおあやまり おあやややおやにおあやまりとおいい】」
 
    「か行【きくきりきくきりみきくきり あわせてきくきりむきくきり】」
 
    「さ行【しょしゃざんのしゃそうじょう×3】」
 
    「た行【このたけがきにたけたてかけたのは たけたてかけたかったから たけたてかけたのです】」
 
    「な行「のらにょらい のらにょらい みのらにょらいに むのらにょらい】」
 
 
ひらがなで書いてみました!!!
 
口と舌がヘロヘロになり、大爆笑しながらの稽古でした。
 
私「しょしゃざんのしゃそうぞう
 
ほかにも
「このたけがきのたけた・・・たけかけ・・・たけた・・・????」
「のらにょらい のらにょらい みにょらにょらいに・・・」
 
さあ!皆さんもどうぞお試し下さい!!!
 
あだつ「きくきりきくきりみきくきり
    あわせてきくり・・・・???きく・・き??
    いや〜〜〜〜(>#<)
右:あだつ 左:稽古に到着した久子親分
 
 
 
その後、歌をしました。
土曜日からやっている【DEAR ANNE...】の中から《涙の歌声》
 
3パートにわかれているので、まず音取りから。
 
 
メゾの私はそめさんと一緒でした。
 
そめさん「う〜〜〜〜〜(−。−)」
 
「・・・・(こっそり)そめさん・・・実は私・・・見本市の時と同じパートなんです・・・
  けど・・・・こんな音初めてなんです・・・・m(_ _)m」
 
そめさん「・・・・・・わっく〜〜〜〜〜ん(≧◎≦)
 
 
 
こうして、今日も、稽古時間はアッという間に過ぎていきました。
 
喉と戦い!!筋・筋肉と戦い!!!舌と戦い!!!!音と戦い!!!
戦いは続く・・・・to be continue。
 
かっこよく極まったところで♪
 
あだつにパ〜〜〜〜ス(/^U^)/~~~~~

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加