2006年11月29日(水) |
第386回 担当こけ |
とうとう11月最後の稽古場日記です
祝!解放!!(笑)
さっちゃんも客演から戻ってきて(お疲れ様でした) 基礎メンバーの滑舌の稽古も”熱気があってよろしい!” という感じでした
かおたんは新しい事だらけで なんだか大変そう(~_~;)
でも何事も”習うより慣れろ”です よく分からなくても真似してるうちに なんとなくコツが分かることも 見てるよりやってみるべし!なのです(ホントホント)
さてさて、この日は
超鼻声Sallyちゃん←博美さんは完全復活 のもと、久々にジャズの基本を 割とバレエの比率が高いので こういうのも久々だな〜と思いながら つるつるの床と格闘(~_~;)
歌の稽古に変わる隙をぬって
やっぱり食べてる博美さんでした←常習犯

歌は昔の公演の曲から アルト、メゾ、ソプラノの3部に分かれる曲を くじ引きで(笑)パート分けして稽古
なんだか皆して不安なアルトメンバー (必死なメゾの側でご陽気ですが)

12月から新メンバー「よこやん」が登場します イブのイベントに向かって
またもや”猛ダッシュ稽古”が始まると思われます
それは12月の担当さんに伝えて頂くこととしましょう♪
では、ごきげんようm(__)m
|