![]() |
![]() |
某サッカーの一流クラブが クレアチン使用の問題で揉めてるらしい ニュースの中で筋肉増強剤なんて言われ方してるし フランスでは使用禁止になっているらしい ドーピングなんて声もちらほら 私もトレーニング中のサプリメントとして 使用していた時期もあり ちょっとビックリ 単純に筋肉増強剤って訳じゃないと思うんですよね 肉や魚を食べれば普通に摂取されるアミノ酸だし 摂取したら何もしないで増強とかいう物じゃないですよ トレーニングの効率が上がるから筋肉も効率よく増える それは、筋肉中のエネルギー代謝が効率よく行われるからであって 飲んだだけで筋肉増強があるわけじゃない クレアチンとはそういう物だと思いますよ まぁ飲み過ぎりゃ副作用もあるでしょ 過剰摂取しても体内に摂り込まれないって話もありますが タンパク質補強のために生卵飲み過ぎて体調崩すのと同意 そんなんじゃないかなぁ 他に例えりゃチョコレート食べ過ぎて鼻血 身体を鍛えたり 機能の向上を目的とするなら しっかりした計画を立てて適度にってのが大前提じゃないでしょうかね クレアチンを始めとしたサプリメント全般の話も含めて 余談ですが プロテインですらドーピング扱いされたりしてね 使用している(していた)と話すと 変な目で見られたりします 悲しいかな 脱脂粉乳みたいなもんなのにね これからは粉末タンパク飲料と言いましょうかね 痩せるためにプロ・・・粉末タンパク飲料って結構有効 ようは使い方次第です 健康のために低脂肪高タンパク あれやこれやと食材選ぶのは大変だから粉末タンパク飲料 余計な物を摂取せず必要な物を摂取したいからサプリメント もちろん美味しく楽しい食事が重要 サプリメントはサプリメント どこまで行っても栄養補助食品
|
![]() |
![]() |