黙示録

DEATHメール  掲示板

My追加

常に傍らにある
2004年06月07日(月)

破壊衝動は見て見ぬ振りなど出来ないし
してはいけないものだと思う

私は破壊衝動と共にある
もちろん対人的なものも含んでのこと

ただ、自覚しているからこそ
対処も制御も出来るのであって
意識的に無意識にしているうちに膨らんだ衝動ってのは
表に出てきたときに手がつけられなくなる

人を傷つけることに関して
どのような影響があるのか少し頭を使えば
簡単に、短絡的に、無意味に 
その衝動に身を委ねるべきではない
こうやって傍らに繋ぎ止めてる衝動を納得させられる

良くないものだからと
自覚もしないで もしくはさせないで
影響も考えないで 考える環境も与えないで
心も体も痛みすら知らないで
これでは何をどうしたらいいかなんでわかるはずもない

抵抗の仕方を知らない
耐え方も知らない
力の使い方もわからず
周囲への影響も想像できない
そんな人間が出来上がっても仕方ない環境じゃないか

攻撃は最大の防御じゃない
殺したって無かったことにはならない
衝動を納得もしないで抑え込むのは賢くない

辛いですよ 少年犯罪
頭では知識として何を知っていても
心が形作られなきゃ 意味なんか無い
上辺だけのきれいな人間を育てようとするから
悪いことの本質がわからない奴が多くなる

悪は悪だと伝えるからこそ
善の真実が見えてくる そう思う

でも、マスメディアの善悪の伝え方は
いささか偏っていて ずれたところで盛り上がったり
ちょっとねぇ・・・

さて、何が真実?



BACK   NEXT
目次ページ