なんでも語り部屋...蔓月

 

 

久々 - 2006年10月15日(日)

名古屋のイベント行ってきました〜、一般で。
前回行った時は、駅おりて会場までの芝生とかにコスプレさんがたくさんいたのに、今回はいなかった。
会場前に、コスのままで出るなとでかでかと書いてありました。そうか。
中は相変わらずたくさんのコスプレさんでした。
会場全体カラフル。

で、花帰葬をすすめてくださった方のとこへお邪魔して(ありがとうございました!)、
画材屋でインク買って、
うろうろしてジャンプの方いったら友達がいました。
びっくりしたー!
いや、もしかしたらいるかなーと思って行ったけども。行ってよかった。
ボード絵にうっとりでした。色の濃淡が美しくて好きです。ふふ。

その後、演奏会聴きに行くために、さっさと退散して金山へ。
道中で、その友達の誕生日が近かったことに気付きました。
ああああぁ。もうちょっと前に気づけよ私…! せめてイベント会場でる前に!

演奏会は金山の大ホールで、従兄弟が出るので家族全員チケット貰ってたものなんですが。
私小学校合唱部で、中学校から大学まで吹奏楽部なので
近辺のホールは、演奏会やらコンクールやらで使ったことあるのが結構あって懐かしいです。
ここは高校の時のが印象深いな〜とかぼやぼやしつつ到着。
曲途中なので2階席から入るように言われて2階の一番後ろの席にいったら、
終わってから前の席の女の子から声をかけられました。
大学のゼミの友達だったー!
なんとここの団員で、2部構成の1部に出てた様子。
今日は友達に偶然合う日か? ほんとびっくりでした。元気そうで嬉しかったです。
バイオリン弾きだなんてパートも従兄弟と同じじゃないかー。
その後1階で聴いてた家族と合流、スタバでお茶を飲んで祖母の買い物の荷物持ちをして帰宅。
昨日の夜届いたドラマCDを聴きました。
…。
第三兵団唱歌こわい…!(大笑い)

■最近読んだ本
森博嗣『虚空の逆マトリクス』
ニノ宮知子『のだめカンタービレ』16巻
黒乃奈々絵『ももたま』2巻

■最近観た映画とかライブとか落語とか
名古屋丸の内交響楽団第5回演奏会


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home