アキラクリマクリ

2002年09月23日(月) こんなあたしもロックバカ?!

休日出勤して、いつも以上に(←ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)頑張って仕事して、なんとか終わらせ、
猿投状態(←解かるのはペペちんのみ(笑))で駅へと向かい・・・ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
そこでペペちんに車で拾ってもらい、ダイヤモンドホールへ向かいました。

今日見に行ったのは「俺達いつでもロックバカ」ツアーです。
4バンド(“4組”って言った方がいいのか?!)が出てまして、
1)GELUGUGU
2)木更津プラスティック少年帯
3)ニューロティカ
4)ロリータ18号
の順でした。

GELUGUGUは見るのも聴くのも初めてだったんですが、あたしの“好き系”なスカでした。
めちゃ暴れて汗かいてノリノリで楽しぃ〜いって感じでした(⌒∇⌒)。

木更津は、劇を主にやっていて、歌はカラオケ・・・っつか、何度もガラ十
(注;「ガラ十」とは「ガラスの十代」の光Gファン的略し方)のイントロが3回程かかり
非常に嬉しいような切ないような・・・とりあえす「△」の札を上げときました。
それにしてもこの木更津プラスティック少年帯というグループは、
ひじょぉぉぉおおおお〜〜〜〜〜〜〜に氣志團に似てるなぁ・・・(爆爆)
まぁ、その事は内緒としておいて、とにかくローリング(?)役の方の正体を
知りたくてたまりません。

ニューロティカは・・・
めちゃめちゃ楽しかったです!!!!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***
あっちゃんのハゲネタはいっぱい使ってるわ、オヤジ汁振りまくわ・・・
面白いです。楽しいです。あっちゃん可愛いです。ありがとう、良いバンドです。

ロリータ18号も生で見るのは初めてだったんですが、CDとかで聴いたり
プロモを見た事がある程度でしか知りませんでした。
そんな知識しか持っていないこの私がこんな事言うのは邪道ですが・・・
エナゾウのギターが聴きたかったなぁ。なんてね。
いやぁ、でもベースのたこちが可愛かったです♪

すっごい楽しいイベントでした。時間長かったけど。
行って良かったです。スッキリしたし。

う〜ん・・・いろいろレポりたいなぁとか書きたい事とかあるんだけど
もう限界。疲れた。寝る。〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...


 < 過去  日記の目次へ  未来航路 >


よしみ [メールはこちらから] [研究所入り口へ]
あなたは 人目のアキラクリーな方です。