2002年09月25日(水) |
アホかっっ!! ボケッッ!!!!! |
今日のタイトル、夕方の電話を切った瞬間にあたしの口から出た一声。 電話の相手はあたしが加入してるプロバイダーのインフォメーションデスク。
以前からプロバイダーのADSLコースに変更したかったのだが、あいにくあたしが住んでる地域は、待っても待ってもサービス提供エリアにならず・・・仕方ないから今年の5月、NTTのフレッツADSLに申し込み、それでなんとか自分のネット環境を凌いでいたのだ・・・ がっっ!!!しかぁ〜〜しっっっ!!!!!! この度、やっと回線設置の準備が整った上に、10月末には12Mコースも開通するとのメールが14日に届き、サイト上で予約受け付けをしてたので、早速申し込みをしたのだった。
すると昨日の夜、ADSL回線割り当て予定日が書かれたメールが送られた来た。 そこには、 「今回お知らせいたしましたADSL回線割り当て予定日までに、他社のADSLサービスをご解約いただき、他社ADSL回線を撤去する手続きを行っていただけますよう、お願い申し上げます。」 っと書かれていた。 (・_・?)ハテ?っと思い、プロバイダーのホームページを見てみるとそこには、 「フレッツ・ADSL等の他社ADSLサービスご利用の場合、(加入してるプロバイダーの)ADSL回線適合調査が行えません。お申し込み前に必ず他社ADSLサービスの解約をご確認ください。」 っとあった。
こっちは解約する前に申し込んだっちゅーねん!!! 訳解らんから電話したという訳です。
電話の相手(担当者)はSと言うまだ新人っぽいような男だった。 丁寧語が明らかに間違ってたりする。 あたしが質問した瞬間に「こちらでは解かり兼ねます」とか言いやがる。 訳解からん答えをしやがる。 あたしが丁寧に解かりやすく質問すると、「ですからわたくしが先程申しましたように・・・」とか言いやがる。 全く通じない。
ユーザーIDと名前を言うと、奴はパソコン上でどういう状態にあたしがおかれているのか把握したらしく、すぐに対応。即解決。 最初からそうすればいいのに・・・「お客様がおっしゃってる事がこちらには解かり兼ねるんですが・・・」とか平気で言ってきててさぁ。(ノ-_-)ノ ~┻━┻
とりあえず結論としては・・・- すぐにフレッツADSLを解約してくれ
- 12Mが開通する10月末まではダイアルアップで接続してくれ
との事だった。
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!来月末までの一ヶ月間は、ダイアルアップでネットしろって事か???!!! 「別途、NTTへの通話料金がかかります。」とかサラッと言いやがったぞ?! ヽ(´o`; オイオイ、また今更「ピ〜〜ヒョロヒョロ〜〜ガーピーガーピー」なんて雑音を聞かなきゃならんのか?????
っつー事で、これをご覧の方々、あたくしは10月末までネットにあまり参加できなくなると思いますが悪しからず・・・m(_ _"m)
ちぇっっ!! せっかくやる気満々でサイト作ってたのにぃ〜〜( --)//~ ウキィ〜
|