NY州在住 <旧『東京在住』・旧旧『NY在住』>
kiyo



 最高の機内食

 ひさしぶり。
 忙しいわけでもないんですが、更新ペースをどうしようかと考えていたら、こうなりました。

 さて、いままで美味しいものをいくつか紹介してきましたが、まずいものだって世の中にあるわけです。まずいものの代名詞といえば、病院の食事や、彦龍ラーメン(日本一まずいらしいと有名)などがあるかと思いますが、飛行機の機内食もその一つですよね。
 
 どうしてまずくなるんだろう、と思うものがありますが、たぶん運搬とか、色々制約があってあれが限界なんでしょう。なんせ、ANAなんて、カップラーメンに逃げたほどですから。(NYに行くときの13時間中、菓子と小型カップ麺だったときに飢餓感にさいなまれたことは忘れない)
 
 さて、ま、そんなに飛行機経験が豊富なわけではないのですが、今まで試した機内食の中で最も美味しい機内食があります。それはアシアナ航空の韓国から日本に帰る便の中の食事。
そりゃ、ファーストクラスに乗ればどこでも美味しいのでしょうけど、エコノミーで最も美味しいと思う。エコノミーの食事手をつけたことは今まで、味を試す位しかなかったけど、これは完食する。(でも、ケーキは食べない。この国のケーキ・洋食はいただけない)

 とてもシンプルな味付けなのですが、美味しい。ご飯と、軽い牛肉料理。韓国風に炒めた感じでしょうか?ご飯にとてもよく合う。

 さすが、韓国の飛行機らしく、チューブに辛いペーストがはいっていてお好みで加えるようになっているのが面白い。いつも持ち帰っています。(一度も使っていないけど、誰かにあげると面白がってくれる)

 韓国で、何度か食事をしていますが、この国の食事は、韓国料理に限っていえば、値段が高ければ高いほど美味しいということはありません。安くても美味しい。非常に美味しいといっても良い。でも、値段が高い分、美味しくなる、というわけでもない。無料の機内食にも、そのあたりの特徴が反映されているのかもしれません。(値段は恐らく、味ではなく、内装や店員の態度に表れるようにデザインされているのかもしれない)ただ、バーベキュースタイルなので、不潔な店というのは見あたりません。発展途上国の中で韓国でなら食事をしても良いな、と思うところです。

 韓国旅行に行く人は是非、アシアナ航空で、帰りの機内食を最後の韓国エンタテインメントとしてお楽しみ下さい。

(ちょっと韓国での食事を紹介するのは楽しいのでもうちょっとシリーズにするかも)


↑エンピツ投票ボタン
My追加

追伸:
 どうでもいいことですが、今この子が面白い。
http://www.geocities.jp/tukisora4/main.html

2006年06月27日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加