日記

2000年12月12日(火) 西の月

 朝7時に家を出るんですが、今日は曇ってて朝日が届いていない状態でした。うっすらと明るい中、車を運転していて、西の空を見ると、明るいものが・・・。
 そう、まだ沈んでない十六夜月でした。いやーきれいだったなあ・・・。カメラ持ってたら必ず撮っていただろう風景でした。

 まわりが薄暗い時、あまりきれいには撮れないんだろうなあと思うことがよくあります。こんなときにカメラテクがあれば・・・と何度思ったことか。

 ああ、デジカメが欲しくなりました。


 きゃー掲示板つながんないよ。やばいなあ・・・。
 とりあえず、私のサイトの中には、いたるところに掲示板があるので、それを代替として送り込むか思案中。今、会社であまりいじれない。
 「今、書きたいのに書けない!」って人は(いるのかなあ?)「話」の中にある感想掲示板に書きこんでみてくださいな。
そのうち復旧するとは思うんだけど。

 さて、会社が終わって宝くじを買いに行きました。そう先日の親父からの依頼です。ちゃんと指定された所で買って、さて帰ろうとバスに乗りました。バスで駅まで行って、そこから列車に乗るという道順。
 バスが駅に着いたのが、列車出発5分前。間に合わなかったら次に乗ろうと思ってたんですけど、走れば間に合う・・・。
 走りましたよ、パンプスで全力疾走1歩手前。(全力出したらこけます)
 で、間に合った上に、座れました。走ってよかった・・・・。しかし、日ごろの運動不足+気温の低さで喉が痛くて痛くて。ちょっと後悔。

 6時30分頃、博多駅で疾走してた黒いコートの女は私だ!!見ていた人は忘れるように・・・


 < 過去  INDEX  未来 >
[70'sBOX]  [メール]