朝起きると、格段に体が重くなっていました。さすが週明け・・・。
昨日、何かをしなきゃと思いつつ何もせず。それは、何をするべきだったのか忘れてしまったからなんです。いまだに思い出せないんですが、別に何もなかったのかなあ・・・。うーむ、何かモヤモヤして気持ち悪いんですけど。まあ、そのうちこんなモヤモヤ忘れるんでしょうけどね。
忘れってのでひとつ思い出があります。ちょうど冬の話なんで書こうかな。(日記ネタがないんだもん) 私は小学生の頃、忘れ物がはげしい子で、一番の忘れ物を冬のある日やってしまいました。それは何かというと、ランドセルです。学校に行くのにランドセル忘れてどうする、お前は。当時私は泣き虫で、泣いて家に取りかえった記憶があります。 その関連で、一つの歌を思い出しました。 当時の私には「ぱなし」というあだ名というか称号(笑)がついておりました。扉をあけっぱなし、モノをほおりっぱなしなど、何でもやりっぱなしでした。小学生当時、NHK関連だったと思いますが、子供向けの歌で、ぱなしの女の子を歌った歌がありまして、私が何かをやりっぱなしだと親とかに歌われたものです。 「ぱなし、ぱなし、ぱぱぱぱなし。わたしぱなしな女の子」(たしかこんな歌詞) それが今頭の中で回っております。ってこれを話したいがために、小学生の思いでなぞ語ってみました。
というわけで、意味不明な話で今日の日記終了かな。
1637:321
|