日記

2004年10月05日(火) いつの間に

 9月は何処に行ったのでしょう?気がついたらすでに10月になっていました。やりたいと思っていたこと、やらなければいけないことをまったく終わらせていないのですけど・・・。

 先月は仕事が忙しかったので、私生活おざなりで何やったかも覚えてないんですけど。今月は公私共に色々あるので、余計に生活全般がおざなりになりそうです。ありゃりゃ。

 あ、そういえば8月末に受けた健康診断の結果が帰ってきました。今回は受けれなかった検査以外の再検査はありませんでした。良かった〜。
 でも肝機能に日常生活には支障ないくらいだけど異状が見られたらしい。栄養失調で低下する値が上限いってるんだけど、何が悪いんだろう?
 とりあえず受けれなかった検査の再検査があるので、病院には行くけどね。そんとき覚えてたら、医者に聞いてみようっと。


 というわけで収穫本。

「シャドー・イーグル 6」片山奈保子(コバルト文庫)
「てのひらのエネミー 3」杉原智則(角川スニーカー文庫)
「ラグナロク 11」安井健太郎(角川スニーカー文庫)
「AMAKUSA1937 8」赤石路代(フラワーコミックス)
「親指からロマンス 3」椿いづみ(花とゆめコミックス)
「フィラメント」漆原友紀(アフタヌーンコミックス)
「デスノート 3」漫画小畑健原作大場つぐみ(ジャンプコミックス)
「少年魔法士 12」なるしまゆり(ウィングスコミックス)
「ランブルフィッシュ」川下寛次原作三雲岳斗(角川コミックエース)

 親ロマいい感じっすよ〜。もう大好きだね(笑)デスノートは3巻目からやっと面白くなってきた感じ。
 蟲師の漆原さんのフィラメントは短編なんだけど、面白かったっす。特に虫師が。こっちもシリーズで見てみたいなぁと思った。
 ラグナロクはめっちゃ前の巻を忘れてるので一から読もうと思ってる。けど、そんなこと思ってたら来月までオアズケだなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >
[70'sBOX]  [メール]