テレビみてたら雑学ブームの仕掛け人って人が出てました。言う事全部とりびあで高得点をあげそうなネタばっかりでした(笑) 雑学は脳のおやつらしいですよ。とりあえず私の読書は脳のおやつってことで私の人生の役に立ってるってことですかね。微妙にかたよった雑学ですけどね。雑学は面白ければいいんですって。
あるサイトのゲストページを見て、おもわずふきだしました。今年の年賀状の絵だったんですが、それがネタとしてめちゃくちゃ面白かったんですよ。私も絵が描ければなぁとよく思いますが、この感性も欲しいなぁ(ない物ねだりですがね) あ、とりあえず今年は年賀状を出す予定・・・・・予定・・・予定は未定(笑)
年賀状かもしくはクリスマスカードにしようかと思いましたが、どうしようかなぁと考え中。とりあえず引越ししましたカードは作ろうと考え中。来週一週間はネットできないのでその間に頑張って作ろうかな。 引越しは明後日だけど電話の引越しは29日なんですよ。結局結果を聞いてないけど、ちゃんとネットも引越しできるんだろうかねぇ。
さて、明日は引越し前準備で忙しいはずです。さぼったらお母さんに怒られるので一生懸命やりたいと思います(笑)
というわけで収穫本。
「アンバランス」乃南アサ(新潮社・非売品)
今日会社でもらったのですが、ウィスキーかなにかについていたらしい。読まないからともらっちゃいました。ミニ文庫サイズで5人の作家が同じように書いているらしい。この小説は来年アンソロジーとして発売されるようです。どうせならよしもとばななさんのが欲しかったかも。でも乃南アサさんの小説は初めて読むのでちょっと楽しみです。 買ったわけじゃないから本購買禁止令にはひっかかってないよね(笑)
|