Diary?
DiaryINDEX|past|will
2004年10月03日(日) |
もしかして青ネギを知らんのか |
家の近所に、某大手電鉄系チェーンのスーパーマーケットがオープンした。近所には既にスーパーは2店あるので正直言ってもういらねえと思うのだが。 そういえばこの間はドラッグストアがオープンしたが、それももうあるからいらねえよ。5軒隣に同業とは何のつもりだ。お願いだから、今無い種類のお店を作ってほしい。本屋とか喫茶店とか。あの潰れちゃった肉屋と豆腐屋、カムバーーック。
それはともかく、オープンセールをしているようだし、様子見がてら買い物に行ってみた。このチェーン、品揃えは普通のスーパーだしプライベートブランドも作ってるしいいんだけど、どうも店員にやる気が感じられないのよ。他店いくつか行ったことあるんだけどどこもそんな感じだった。
で、やはりここも。
・混み合っている店内の通路のまん中で店員同士が打ち合わせをしている。 ・混み合っている店内の通路のまん中で上司が部下を叱っている。 ・混み合っている店内で5メートルくらい離れた店員同士がでかい声で愚痴をこぼしている。 ・やたらと店員とぶつかる。そして謝らない。「ちっ、こっちは忙しいんだよ邪魔だ」なオーラを発している。
そしてきわめつけ。 薬味用の青ネギを買いたかったのだけど、白ネギしか見当たらなかったので店員に「青いネギはどこですか?」と尋ねた。そしたら「はい、こっちです!」と元気いっぱい連れて行かれたのは白ネギの前。
・・・・・な、なぜ???
garden_of_time
|MAIL
|