小さな台風が通過しているようでお天気が少し不安定です。
朝、大雨が降ったと思ったら太陽ギラギラ。
今日は、また創作意欲がわいてきて
久々にトールペインティングを再開〜(^O^)/
主人とコラボで何か作りたいなぁということで
電動糸のこ盤も購入しました。早く来ないかなぁ〜♪
で、トールペインティングは
まず、木をサラサラになるまでいろんな番号の
サンドペーパーで削って、シーラー(下地)を塗ってまた削って、
下書きして、メディウムを混ぜながら色を何度も
重ねて、最後にニスで仕上げます。
コースターなど小さなものでも
かなり時間がかかるので気合を入れないとなかなか進みません(笑)
大阪でお世話になっていた大好きな先輩も
トールペインティングをされていて、
ふと思い出したので、メールをしたら、
先輩もちょうど1人で家で飲んでいたらしく、すぐに電話をくれました。
お互い声を聞いた瞬間、泣き出してしまい。。。。。
“今日、スーパーで京野菜を見て、食べたいやろうなぁって
思い出してたよ”といつも思っているタイミングが同じで、
なんだかとっても逢いたくなりました。
そして、1,2時間くらい、久々にいろんな話をしました。
大阪でお店を始めてすぐに知り合った先輩カップルは
私たち夫婦にとってはお兄ちゃん、お姉ちゃんみたいな存在で
移住するほんの少し前まで、何度も一緒に旅行したり、
ゴルフしたり、お互いの家を行き来したり、
毎年、誕生日を一緒にお祝いしたり、
喧嘩をしたこともあるけど楽しい温かい時間を過し、
たくさんの思い出があります。
ほんとに懐かしくって、すごくすごく逢いたくなりました。
でも、お二人のお仕事の都合で
なかなか遠い宮古には来ることができず。。。
そして、電話を切った後、
1人でホヌ家のテラスでボーっとしながら
この前親友が作ってきてくれたサザンのCDを聴きながら
しんみり、、、
先日、来島してくれた親友も
遠く離れていてもいつも傍にいてくれている気がしたし
この先輩も同じようにいつも思っていてくれて
遠くに移住したことほんとにごめんなさいって
心の中でそう思いました。。。
話はサザンに戻って(笑)
親友はサザンの大ファンでいつも、CDを送ってくれて
すっかり私も大好きになりました。

今回は、私の好きなバラード系をピックアップして作ってもらいました。
毎朝、仕事の前と寝る前に聴いてます。
癒されるぅ〜〜〜♪♪♪
内地の友達、みんな元気〜?!