♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2010年08月31日(火) ❤トールペインティング❤


8月も今日で終わりですね。
小学校の頃、夏休みが終わるのが悲しい半面、
友達に会えるのが嬉しかったり複雑な気持ちだったことを
思い出します。

今、またまた、トールペインティングを再開しました。

移住前、家族や友達にプレゼントした頃は
我流ですがかなり気合入れて練習していたので
それなりに描けていたけど、また一からやり直しって感じで
なかなか上手に描けません(>_<)

私はハワイアンのデザインもされている先生の本で勉強しました。
とても親切な先生でメールやFAXで、箇所ごとの
筆の使い方や塗り方まで丁寧にアドバイスしてくださいました。

トールペインティングは元になる絵を
トレーシングペーパーに写し、カーボンで板に写すのですが
何といっても色の塗り方がポイントで筆の種類も
曲線や質感によって使い分け、筆使いがとても難しいです。



初めての作品はトロピカルフィッシュ・・・
平らな板を立体的に見えるように描くのですが
立体感を出すのがかなり難しい技術で、
あまりうまくできなかったけど
初めての記念なので、ホヌ家のトイレに飾っています。



これは、主人の実家と私の実家へ2枚描きました。
2枚描くのに2,3週間かかったと思います。



そして、大切な親友へ贈りました。
幅40cmくらいのちょっと大きめの額で
かなりの日数をかけ仕上げたと思います。。
でも、慣れてきた頃で、それなりに仕上がりました。

当時、他にも妹や友達、お世話になった方々へも
たくさん描きました。



トールペインティングはアクリル絵の具を使うのですが
カラーの種類は何百種類あるようですが
とりあえず、主な色をそろえて、後は適当に混ぜて使っています。
ずっと描いているとイライラしてくるときがあるので
休憩でなんとなく並べてみました(笑)

今、また宮古でお世話になっているハワイアン好きな方に
プレゼントしたいと思い、練習からやり直し〜〜〜で
悪戦苦闘中です。

絵心が全くないので
先生のお手本をアレンジしてやっていますが、
自分でもハワイアンなアートが描けるように
絵の勉強もしたいと思っています。


pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加