
韓国のお土産でも有名な柚子ジャムはお湯で溶かして柚子茶にすると
とっても美味しいし、喉の痛みが治まります。
私は昔からスダチやカボス、柚子、シクワァーサァーなどの柑橘類が
大好きなので、手作りでポン酢を作ったり
あちこちから、取り寄せたりしていました。
で、やっぱり一番美味しいと思うポン酢はこれ!!
大阪の会社なのですが、鍋料理屋さんでも使っているところが多い、
大阪では超人気商品なんです。一升瓶でも売ってるんですよ〜
宮古では今のところ見かけない、、、販売して欲しいなぁ。
♥旭ポン酢♥あと、先日、京都の友達がお豆腐と一緒に送ってくれた
♥塩ポン酢♥スッキリとした味ですごく気に入りました〜
そして、柚子ごしょうもめっちゃ好きなので、お鍋には必ず使います♪
アマゾンに柚子ごしょうにちなんだ商品がたくさんありましたよぉ〜
♥柚子こしょう♥
次はアロエ〜〜〜
以前、知り合いがFLPのアロエベラジュースの販売をしていたので
一時期、私も飲んでいました。私はめっちゃ苦手な味ですが
好きな人はお酒に入れて飲んだりしていました。
胃腸の調子がすごくいい感じがしましたよぉ〜
でも、ちょっと高い気がするので続かなかったけど・・・
で、宮古に移住する前に見つけた
♥宮古島産のアロエベラジュース♥
まだ買ったことはないんだけど、お値段も手ごろだし、買ってみようかなぁ〜♪
手足のガサガサも最近かなり気になるので
庭のアロエでマッサージしようと思います。
あっという間にこんなに元気に育ってくれて、切っても切っても
すぐ新しく生えてくれます。今、どちらも横から新芽が出てきてるんです。
いっぱい、なってくれるといいな〜
アロエ化粧水を作ってみよう♪
やっぱ天然はどんなブランド化粧品にも勝りますよね〜(*^_^*)