今日は、オードブルのオーダーをいただいていたので
朝から大忙しですヽ(^o^)丿
ランチタイムの準備も何とか間に合い、ホッ♪
しかし、今日は、なんだか静かな日曜日・・・と思っていたら
閉店まで、お客様が途切れることなく、いつもの日曜日でした!
今日も一日、ありがとうございまぁす(*^_^*)
さて、このとことろずいぶん暖かくなり、
庭のハイビスカスが、待っていました〜と言わんばかりに
毎日、たくさん花を咲かせてくれます♪
お天気がいい日はホヌ家もたくさんお客様がお見えになりますが
すっごいいいお天気なのに、たまに世の中に誰もいないのかしら?
と思うほど静かな日もあります(笑)
そんな日は、お庭の植物たちの写真を撮ったり
テラスで本を読んだりして、過ごしています。
ま、こんな時間も必要ね!

こういう珍しい外来種のハイビスカスは、なかなか成長しませんが
今年は、よく花が咲くようになりました。

裏庭のハイビスカス。すっごく大きなお花でとてもきれい♪
ホヌ家テラス前にも咲いています。

可愛い黄色のハイビスカス。
お天気のいい日は、5〜7輪ほど咲いてくれます。

このハイビスカスは、宮古に自生している種類なので
とにかく強くって冬でもずーっと咲いてくれます。
形が綺麗で、大好き♪

八重のハイビスカス。花が小さかったり大きかったりします。
不思議な種類・・・

毎年、冬でも花が咲くプルメリア、、、今年の寒さでは
葉っぱも全部無くなって、、、やっと新芽が出てきて
蕾がたくさんついています。早く咲いて欲しいなぁ〜

ソテツも去年は虫にやられちゃったけど
今年は、毎日、見張っているのでこんなに元気です(笑)♪

モンステラも元気!風ですぐに葉がボロボロになってしまうけど、、

ハワイの古本を今、集めていて、“ハワイの秘宝”という本、
ちょっと読んでみることに・・・
ポカポカの静かなテラスで♪
読みだしたら止まらない、最後まで一気に読んでしまったけど
洋書を通訳している本だからか、あまりにもスピリチュアルすぎて
いまいちピンとこない内容でしたが、、、
もう一度読み直してみようかしら・・・

やっと見つけた場所をとらないマガジンラック♪
ホヌ家のテラスでゆっくり本を読みながらコーヒータイム♪
お1人でお気軽に遊びに来てくださいね〜