
最後のランチはやっぱり、関西人!おうどん(笑)
昔からよく通っていた、“つるとんたん”
大きな器に細いおうどん、種類が多いことでも有名♪
美味しかった〜〜〜♪
そして、関空へ・・・・・
親友と後輩に別れを告げて、搭乗口へ。
すぐ逢える気がして、寂しいとか悲しいとかそんな感情は無かった。
“ANA15時05分発那覇行きの〜”と呼び出し。
数分遅れるとのことで、搭乗するはずの宮古島最終便に
間に合わないかもしれないとのこと・・・
え〜〜〜!!!
とりあえず、20分遅れで出発、、、
到着は宮古島最終便が出発の5分前!!
ANAのスタッフの誘導で私たち含め4名、
那覇空港を端から端まで猛ダッシュ!!
二日酔いの私たちにはかなり応えるハードさ(笑)
とにかく、間に合ってよかった〜〜〜〜〜
宮古空港に到着したら、昨日までの内地での
楽しかった出来事、慣れた都会の空気感が嘘のように
サーっと消えて、現実に戻った。
今日は日曜日ということもあって、久しぶりに
人の多い、宮古空港だった。
観光客もたくさんいた。
旅行から帰ってきた?う〜んそれとも違う。。。
初めて味わう不思議な気分。
タクシー待ちをしている時、なぜか、“観光客と思われたくないなぁ”って
なんだか変な気分になった。
タクシーに乗りyossyが行き先を“砂山ビーチの方へ”というと
“砂山ビーチですね”とドライバー。
“あ、手前の下崎で”というと、(あ、観光じゃないんだな)って
ドライバーが気がついたと思うと、少し誇らしく感じた、、、
ここは、私たちの住んでいるところだから♪
それにしても、蒸し暑い!!
やっぱり、宮古は南国なんだなぁ、、、
家のドアを開けると、待ちくたびれた愛猫きゃんちゃんが
ミャーミャーと激しく鳴いた。
きゃんちゃんのお世話をしてくれた友達みんな、ありがとぉ〜
おかげで、きゃんは元気だよ(*^_^*)
みんなただいま〜〜〜(^O^)/