行ってきますと玄関の水槽(海水魚)を朝見たときは何とも無かったのに ただいまと帰ってきたら魚の姿が見当たらなかった
大変順調に育っていた「ウズマキ」「フレームエンゼル」「タツノオトシゴ」他数匹が死んでしました(涙)
カクレクマノミとレッドソックスの2匹だけが生き残りました
水温・塩の濃度は問題なかったのに 何が悪かったのかわかりません。。。 サンゴとイソギンチャクは全部無事だったのでよかったけど ほんとショックでした
ついでに敷き砂から水槽、ライブロックと全部掃除して きれいになりました
水槽がめっちゃさみしいです
|