ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年06月13日(水) よくできました

お風呂に入る前、まりなはいつもごねにごねます。
今日もなんとか「おててつないでお風呂にはいろ」ってとこまで
もってきて、お風呂の前まできたのですが、ちょっと待て。
ママ、ちょっとおトイレ行ってくるね〜、と言ったら
「まりなも!」
いっしょにトイレに入りたいのかと思ったら
「まりなもしーしーでる!」
これはほんとにしたくていっているのか、それとも言葉だけなのか・・・
でも、ここでトイレに座らせるのが肝心、と
ズボンをぬがせ、座らせると上機嫌。
へへ〜っと笑ったり、「ママといっしょ!」なんていったりして
のんびりしたもんです。
おいおい、頼むよぉ、こっちは結構ぎりぎりなのだ。
すると、まりなはトイレに設置してある
しまじろうのオルゴールを鳴らしだしました。
そして、こちらをじーっとみると・・・・
ちょろちょろちょろ〜っと水の流れる音が!!!
なんと、おしっこ成功です。
よかったよかった。待った甲斐があったというものよ。

最近は、やたらめったらオルゴールを鳴らすのではなく、
今回のように、おしっこが出る直前に合図のように鳴らすことが多いです。
出る感覚がわかってきているのかな〜?
それにしては、昼間なんにもいわないでおむつを重くしているぞ。


 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加