初日 最新 目次 MAIL


ひとりごと〜リターンズ〜
不知火
MAIL

My追加

2002年08月04日(日)
ガス欠と遭難と

夜、食事が終わった後に先輩達と食事に行った。
先輩の車がガス欠で止まってしまった、と言う話を聞いた。
何が出来るわけでもないが、上司がそれを助けに向かっている以上放っておく気にもなれず、現場へ向かってみた。

・・・・が、なぜかいない。

いるはずの場所を何往復かしたが発見できない。
仕方ないので帰ろう・・・としたら先輩から電話があった。

なんとか自力でガソリンスタンドまで到着できた・・・らしい。

それでは私は用済み(というか行っても役には立てなかったろうが)ということで、家に帰ることにした。

あ、店に用事を残してきたっけ、一度帰らなくては・・・
ということで店に戻る。

先輩達も一旦帰ることにしてたらしい。


・・・・で、道に迷ってしまった俺。
いや、迷ったというか最終的にはきちんとたどり着いたのだが・・・

しかもその、道に迷った俺よりも先輩達の方が到着が遅いというのは何故だ?


追記。
 俺は決して方向音痴じゃない。 
 強いて言うならば距離音痴。
 どっちへ行けば良いかはわかるのだが、どこらへんで曲がるか、等の感覚をよく間違えるのだ。
 それが証拠に今日も、
 「あれ?何か行き過ぎた様な気がするな?
  よし、じゃぁここらへんで曲がってあっちの方に進めば・・・」
という雰囲気で無事店に帰って来られたのだから。

え?
ああ、そうそう。
食事に行った時は先輩の車の後からついて行ったから、
帰りは自力で帰るしか無くなってたのよ、これが。