諦念...「※」マーク点灯時は一部青少年に有害な表現有り。要注意。

 

 

†風邪† - 2001年01月25日(木)

■風邪。何故に邪がつくのでしょう。よこしま・・・かぜ、かぜ、かぜ。100歩譲って風が「か」で邪が「ぜ」だとしたら、それは今の世の中に私が投げかける心のダムから零れ落ちた一滴のヨダレ・・・・・・・・・・・・要は風邪をお召しになったってことなんだけども。よって午前中病院へ行ってみる。案の定尻に注射。えりこさん、この間19になりました。今年8月成人式です(田舎だから早い)。お母さん成人式だからバトロワの制服買ってください。午後から学校へ向けて出動。女性論で耳障りな声の先生のお話しを聞く。悪いが役に立たんよ、この講義。大体「女性と○○」って付ければ授業正立すると思ってんでしょ?アタシは目ぇあけたまま眠れるのに。その後階段教室に押し込まれ、就職のための何かをやる。何だっけ・・・ツ・・・ツ、ツベルクリン?(注射?)あっ、クレペリンだ。くれぺりん(全然ツ関係なかった・・・)。何かね〜数字がいっぱいあって、お隣を足して一の位だけ書くの〜。途中で眩暈がしたよ。しかもアタシ足し算する時って5で区切るのね。8+7は3+2なの。だから5なの。6+8は1+3なの。だから計算遅いの。でも皆「1,1,1,1,1、1・・・」って書いてんじゃないかってぐらい早いの。でもアタシは慎重にいくの。しかし・・・アレでアタシの何がわかるって言うんだろう。算数が出来ないって事ぐらいじゃ・・・ι


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

 此処が特に倫理

 

Mail Home