諦念...「※」マーク点灯時は一部青少年に有害な表現有り。要注意。

 

 

+やや病+ - 2001年02月15日(木)

■狂は・・・って今日はって書きたいのに最初に狂が出てくるえりこさんのパソコさん。何があったんですか?それはそうと、今日はベーシックイングリッシュの試験でございました。例の如く何も勉強しないえりこさん。今回マジで何もやってません。大丈夫かいな・・・でもなんとなく教科書開いてもみたし。勉強した気分は味わったよ。でも何とかなった・・・気がする。わかんないけど。

1時電で帰ろうと思っていたけど、いつもいっしょに帰るメンバーで今日も帰る見たいなのでご飯を食べたりして待ってみた。で、いざ先輩達が戻って来たら今日は眼科に行くとか言うしユミも一緒について行くらしいからえりこさん単独で帰還。1時電で帰っときゃ良かったよ。こういう時間のロスを無くせばもっと稼げると思うのね。服作ったりしてさ(ヨゴレ発言)。みんな「そんなに稼いでどうするの?」とか言うけど・・・通学のバス代とかお昼代とかで結構浪費しちゃうのよね。でもそういうの親に貰うのヤだし。貯金は絶対あった方がいいし。いいもん持って歩きたいじゃん?だったら稼ぐしかないのよねん。・・・そう言えば高校の時も「えりこさん毎日お昼コンビニで色々買って来るケド良くお金続くね」って言われて「金持ってそう」とか「援助交際してそう、むしろしてる?」ってウワサがたってたね〜。でもバイト(親に内緒で3年間やった女)して服売ってお小遣い貰って同人やってても、CDとか雑誌は全然買わない(借りる物だから)から出費がメシ代と携帯料金に向けられたんだよね。だからそういう風に思われてたんだよね。でもお金に困ってそうに思われるよか良いと思ってた。私的に金は貸す物であって借りるもんじゃないのよって思ってるしね。いい事にしよう。

■夜になって思い立ってロリなナース服を作る。ロビーナちゃんにしたかったんだ、ホントは。でもなんとなく作ってなんとなく出来てしまったから18日に着よ〜っと。500円だった合皮と家に落ちてたボタンで合計で・・・千円かかったのかな・・・?また安物・・・


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

 此処が特に倫理

 

Mail Home