諦念...「※」マーク点灯時は一部青少年に有害な表現有り。要注意。

 

 

+そろそろ書いてもいいだろう+ - 2001年09月13日(木)

■そうそう、テロよテロ。続けざまに日記をやっつけ仕事で書いてるから日付ずれちゃっただなんてそんな事ないよ!!
今まで自粛してたのよ、自粛を。
実際リアルタイムで色々と見てたんだけど、最初は「流石だなぁ、ハリウッド」とかおもってました。
私だけじゃないでしょう?そう思ってた人。いや〜、ビックリでした。
しかしあれらしいじゃん、飛行機は旅客機でお客さま満載だったんでしょう?
うう、予告無くハイジャックされて、何も知らされないまま突っ込んだならまだ幸せと思うケド・・・実際はどうなんでしょうな。
「今から皆でつっこむから」なんて実行犯の皆さんに言われたってそんなすぐに覚悟出来る訳無いじゃん!!
怖かったろうな・・・(TqT)
しかも自爆テロを神風なんて報道しててちょっとアレだった。
確かに真珠湾以来だけどさぁ、本土攻撃(?)。あ、風船爆弾は別格ね。
何でもかんでも飛行機で自爆覚悟で突っ込む事=神風なんですか?
うーん・・・私は違うと思うケドなぁ。まぁ日本人にしかわかんない事かも・・・ってもしかしてマズイ発言してる?私。
確かにバカな事だって思うよ、神風とかさぁ。でもそれを出来ちゃう位の「覚悟」が出来る事がスゲイと私は思うのです。
私が拘りたいのはその「覚悟」。
前にあった、えひめ丸沈没事件だってそう。
普通に生きてるうちには必要ないでしょう?死ぬ覚悟だなんて。
でもそれを無しにしていきなり死に直面してしまった時どうするか。
高校生が死の覚悟をして学校行くような世の中だっけか?小学生も然り。
大体にして自衛隊に入った人だって日本に有事は無いって思ってる人も多いと思う。だからこそ今回みたいな事態は怖いんだけどさ。
あーあ、やっぱテロの事を全く匂わせないままで日記進行すりゃ良かったよ。
鬱だわ・・・




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

 此処が特に倫理

 

Mail Home