2001年04月20日(金) おじいちゃん


おじいちゃんがさっき救急車に乗って病院へ運ばれました。
両穴から鼻血をドクドク出して、
出血がぜんぜん止まらなかったからです。

あたしは他の家族がドタバタしてる間、
おじいちゃんのそばでティッシュでこよりを作ってあげたり
取り替えたりしてあげていたんだけど、
怖かった。
洗面器に口から血をたくさん吐いたし、
ティッシュもすぐに取り替えなくてはならなかったし、
血はぜんぜん止まらないし、
「死んじゃうんじゃないか」って思ってしまいました。

付き添いでおばあちゃんとお父さんも一緒に病院へ行って、
その間あたしとお母さんで部屋の片づけをしたりしたんだけれど、
夕食が終わった9時ぐらいに、
おじいちゃんとおばあちゃんの部屋の灯りを消すのが怖かった。
家に家族全員がいるいつもの時間に、
お母さんとあたし2人しか人がいないのが怖かった。
さっきまで犬を散歩に連れて行ったりして元気に歩いていたし、
あたしの隣りでご飯を食べていたし、
一昨日はお小遣いをくれたりして全然元気だったのに。

今はもう病院から帰ってきて元通りになったけれど、
(本当に良かった!)
もうおじちゃんも大事にしてあげないといけない年なんですよね。
もし、いつかどこかでこういう緊急事態が起こった時に素早く対処できるように、
もっと色んなことを知っておかなくちゃいけないなァって切実に思いました。



  OLD NEW

// えじお / MAIL / HP //

My追加