昨日、絵画教室からの帰り道でふと思ったのですが、 私は絵画教室の先生が大好きみたいです。 イヤ、大好きって恋愛感情の方ではなく。 人として、その先生のことが好きなのです。
絵画教室に行くと、私は先生にペラペラと近況報告をします。 これはかなり不思議なことです。 私はもとから無口なタイプではありませんが、 最近は疲れのため、口数がいつもより少なくなっています。 それなのに、絵画教室に行くと私はお喋りになって、 絵を描きながら先生に色々な話をするのです。 多分それは、私が先生のことを話しやすい相手だと思っていて、 さらに、絵画教室での時間や空間を愛しているからでしょう。
先生は、教室の生徒全員とちゃんと話をしてくれる大人です。 生徒は年層が幅広く、下は保育園から上は社会人までいます。 よく、大人には自分が間違っていても、 それを認めない人がいますね。 でも、先生は生徒が言ったことが正しければ 「おお、そうか」って感じで聞いてくれるし、 生徒の個性をちゃんと見てくれているような気がします。 1人1人が描く絵の雰囲気から、 個性を感じ取っているのかもしれません。 別に堅っ苦しくもなんともない、40代の普通のおじさんなのですが、 先生は私の好きな「大人」の一人なのです、。
|
|