2001年10月31日(水) 陽のあたる場所


塾までの空き時間、久々に図書室に行ってみました。
中学時代は図書室に頻繁に通っていたけれど、
高校生になってからはめっきり行っていませんでした。
だから、久々に見た図書室のおじちゃんが懐かしい感じがしました。
昔は「こんにちわ」と大きな声で言いながら入室したのに、
今日はちょっと照れながら小さい声で「こんにちわ」。
そんな小さな変化で、自分がもう無邪気な
中学生じゃないことを感じました。
図書室を利用する理由が本を借りるためじゃなくて、
塾の単語テストの勉強のためっていうのでも、そう感じました。
静かな図書室はすごく居心地が良かったです。
ざわざわした自分のクラスよりも、ずっとずっと。
顔見知りがいても、私は別に話しかけないし、
向こうからも話しかけてこない。
そんな距離感も心地良かったです。
陽がやわらかく射しこんで、時おり生徒たちの声が小さく聞こえる、
そんな図書室は私のお気に入りの場所です。



  OLD NEW

// えじお / MAIL / HP //

My追加