● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2001年04月01日(日) 私は何歳でしょう?

金曜日、会社帰りに髪の毛を切りに行った。
いつもいってるところに土曜日に行こうかと最初は思ったのだが、時間を有効活用したいと思い
会社帰りに寄れそうなところに行く事にした。
仕事を早く切り上げて。
でも、よくわからないので、会社にあった情報誌に載っているところにしたのだ。
会社に近いところで、割り引きが安いところに予約してみようと思い電話。
予約は取れたが、なんだかロンブーの敦の様な喋り方。
なんか行く前から嫌になる。(笑)

さて、実際に行ったそこは・・・店の雰囲気はよい。
ナチュラルな感じの広い内装。綺麗な受付のお姉ちゃん。・・・いいかも?(単純)
初めてのお客なのでカルテとかに名前や誕生日を書く。
書いてる時に、何やら近寄って来る気配。
なーんか視界になかなか入らないなー?と思ってふっと横を見ると大きなダルメシアンがいた。
なんでこんなところ(ビルの3階)にいるんじゃー!と(^◇^;びくっ!としながらも書く。
見なれるとなかなか美形の子である。
入ってすぐにカラーリング。なかなか応対が早いじゃん、よかよか、と思っていると色を聞いて来る。
『赤』と言うと、『ええっ!?赤ですかぁ?』とすっとんきょーな声。私、なんか変な事言ったか?
まあ、疑問は残るものの、さっさと済ましてもらう。確かにカラーリングは早かった。
が、落としてみて、私は自分の想像よりも赤がキツいと言う事に驚いた。
 私『・・・赤いですね。』  店員『・・・赤いです。』
と言う不毛の会話がなされたが、もう付いてしまったものはしょうがない。
にしても、ライトの下でこうなら、晴天の下にいたらどんな色なんだ、これは。(^_^;ってな色。

おまけにカラーリングが終わってからカットまで約1時間弱も待たせた。
で、その間に持って来た本は最初に置いてあった『エル・ジャポン』とかは下げられてどう見ても
コギャル系の雑誌が置いていかれた。
・・・あのー?これを私に読めと?そんでどうしろと? (−−;
一体、いくつに見られたんだろう?それとも若作りの研究でもしろ、と?
ほんとに謎でした。
しかも、私の担当の人じゃ無いけど、妙に腹の立つしゃべり方をしている店員がいた。
『今度ちゃんと◯◯(ブローとかのテクニック名らしい)マスターしたらやってやるよ。』だの
『◯◯ちゃんは絶対こっちの髪型の方がいいと思う。』だの押し付けがましい。
しかも、常連なのかどうか知らないけど、以上にタメ口。
『おめーはビューティフルライフのキムタクにでもなったつもりか?!』ってな具合。
(ちなみにドラマは見て無いので大雑把な内容しかしらない。^^;)

さてさて。日付け変わって土曜日は降りましたねぇ。雪が。
もう桜も8割方咲いていると言うのに。
んでもって日付け的にはもう4月ですよ。4月。
実はこの日記は今、地元の友達、きよりんとチャットしながら書いています。
何時だと思います?実は1日のAM4:30を回っています。
ひゃー!明日、御買い物に行こうと思ってるんだけど、起きれるかなぁ?(^_^;


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です